守山市の歯科医院(歯医者)おおた歯科こども歯科
無痛治療・小児歯科・虫歯治療/JR守山駅徒歩18分

初診の流れ
24時間予約受付
電話番号

最近の投稿
カテゴリー一覧
月別アーカイブ

おおた歯科こども歯科

〒524-0044
滋賀県守山市古高町81-5

TEL:077-596-5630

チームメンバー募集
ギリギリ、ガリガリ

歯ぎしりです。 イメージは、「寝ているときに“ギリギリ・ガリガリ”」でしょうか? いかにも歯に悪そうな音。 好きでやっているわけではないのに、家族から言われてしまう歯ぎしり。 なかなか治りませんよね。 歯にあれだけ負担がかかるわけですので、良いことはありません。 ご自身の体重以上の力が、歯にかかります。 物凄い力です。 ・歯→ すり減りしみる、割れる、折れる ・詰め物、被せ物→ 壊れる、外れる ・歯周病→ 悪化 元々歯周病がある方が歯ぎしりをすると、急激に悪化します。 【歯ぎしりの見分け方】 ①上のあご;中央部に骨の塊がある 下のあご:左右の内側に骨の塊がある ②歯と歯茎の付け根:へこんでいる。しみる。  知覚過敏の原因は、歯磨きが強すぎる、歯磨き剤が多すぎるがよく知られ、実際に多いです。  しかし、この歯ぎしりや食いしばりからくることも少なくありません。 ③歯:かけたり、すり減っている ④起床時にあごがだるい感じがする   寝ている間に歯ぎしりをしていると、咬む筋肉が筋肉痛になっているためです。 【歯ぎしりの注意点】 「私は、家族に歯ぎしりをしていると言われたことがないから、大丈夫です。」と言う人。 →安心できません。  歯ぎしりで音がするのは、10人のうち、1・2人だけです。 音が鳴っていないだけで、歯ぎしりをしているかもしれません。 小児での歯ぎしり →経過観察が多いです。 …続きを読む

2017年8月30日

金属にもアレルギー体質があります

金属アレルギーは、花粉症と同じような発症をします。 それまでは何ともなかったのに、ある時突然発症します。 原因となるものが長期に身体(歯ぐき)に触れていることで、アレルギーが発生します。 いきなり発症することもありますが、何十年も眠っていて急に発症することもあるのです。 金属アレルギーになってしまった場合、「何が悪かったの?」となります。 金属が悪かったの? 歯科医院が悪かったの? それとも、自分が悪かったの? いいえ。悪いものはありません。 その金属が「たまたま」合わなかっただけです。 「銀歯」と言われる詰めもの・被せものは、日本全国で使われています。 保険で認められているため、安価で使いやすい材料です。 いわゆる「銀歯」は、100%銀ではありません。 当院で使用している「銀歯」は、金、パラジウム、銀、銅、亜鉛、インジウム、ガリウム、イリジウムから 成り立っています。 合金なのです。 金属アレルギーの原因として、元素は、Hg(水銀)が一番の原因です。 次いで、Ni(ニッケル)、Co(コバルト)、Cr(クロム)、Sn(スズ)、Pd(パラジウム)です。 【アマルガムの弊害】 Hg(水銀)が含まれている材料は「アマルガム」です。 お口がヒリヒリする 舌がざらざらする お口の中が渇く 口臭がする 胃腸の調子が悪い 便秘がある 下痢がある 胸やけがある めまいがある 頭痛・片頭痛がある 疲 …続きを読む

2017年8月23日

総義歯(総入れ歯)

歯をすべて失った場合に入れる義歯です。 総入れ歯の流れ ①お口の中の型を採ります ②型に石こうを流します。 ③石こうの模型で、蝋のかみ合わせを作ります。 ④かみ合わせの高さや位置を決めます。 ⑤人工の歯を並べます。 ⑥歯並びやかみ合わせの確認をします。 ⑦完成です。 慣れもありますが、強く当たって痛い部分も出てきます。 その場合は、数回の調整でなじんできます。 4~5回のステップで完成です。 義歯は1種類しかないと思われる方も多いですが、他にも多種あります。 ・費用を優先するのか ・できるだけ違和感のない発音しやすい義歯なのか ・軽い義歯なのか 義歯を入れる歯ぐきに、根っこだけの歯が残っている場合があります。 歯を抜きたくない、心臓病があるなどは抜歯を避けることがありますが、通常は歯を抜くことが多いです。 なぜなら、義歯を入れるスペースがなくなり、義歯が割れてしまったり、歯を並べることができないからです。 よくお笑い番組で、上の義歯が話すたびに外れてしまう場面があります。 それは義歯自体が合っていないのか、または残念ながら作ったばかりでもそういうことがあります。 作ったばかりなのに外れる。 それは義歯を支える歯ぐきが痩せてしまい、もう支えることができない場合です。 歯ぐきは年々痩せてしまうので、1本の歯を大切にしていきましょう。 歯ぐきの状態にもよりますが、総入れ歯は苦労されます。 …続きを読む

2017年8月16日

部分的な入れ歯

歯を多く失った場合の治療方法です。 ブリッジが出来ない場合、ブリッジをするために歯を削りたくない場合、インプラントを入れることができない・入れたくない場合、取り外しの部分義歯(入れ歯)を作製します。 部分入れ歯の流れ ①お口の中の型を採ります。  ブリッジや補綴と違う点は、歯ぐきも正確に型を採る必要があります。  部分義歯は残ってる歯に引っ掛ける義歯ですが、歯ぐきの支えも必要だからです。 ②型に石こうを流します。  外すと、お口の中が再現されます。 ③かみ合わせの跡を採ります。 ④歯を並べて、かみ合わせの確認、歯並びの確認をします。 ⑤その次に完成です。  慣れもありますが、強く当たって痛い部分も出てきます。  その場合は、数回の調整でなじんできます。 部分入れ歯はその後の使い方・お手入れが大切です ・ひっかける歯は、負担がかかります   例えが不適切かもしれませんが、手錠をされているようなものです。   部分入れ歯に関しては、入れている時間は短ければ短いほど良いです。   入れたり外したりも、無理にしないようにしましょう。   歯に負担がかかります。   部分入れ歯での肝は、残っている歯に負担をかけないことです。   下手をすると、釘抜きのように、歯をダメにする部分入れ歯になりかねません。 ・部分入れ歯と歯の間は、汚れやすいです。   部分入れ歯を入れたまま磨くのではなく、外して …続きを読む

2017年8月9日

補って足す治療

補綴(ほてつ)と呼びます。 被せて、咬む機能を回復させることです。 1本被せても補綴ですし、2本3本、ブリッジを入れても補綴です。 大きくみると、入れ歯も補綴に入ります。 補綴の一般的なものは「銀歯」です。 銀歯以外にも、現在は多くの補綴の種類、方法があります。 硬いプラスチック、金歯、金属にセラミックを貼り付け補綴、セラミックのみの補綴、人工ダイヤモンドの補綴、人工ダイヤモンドにセラミックを貼り付けた補綴。 何を優先するかで、お選び頂けます。 ・見た目 ・長持ち ・虫歯になりにくい ・費用 ・金属アレルギー 神経を取った場合、歯を多く失いますので、上から丸々被せて補綴をします。 補綴治療の流れ (上の前歯を想定します。) ①歯の形を整えます。  神経があるか、ないかで麻酔をするかしないかが決まります。 ②型を採ります。  反対側の型を採ります。  かみ合わせの跡を採ります。 ③色合わせをします。  色のバリエーションは20種類弱あります。 ④仮の歯を入れます。 1日目はここまでです。  【仮の歯の間。気を付けて頂きたいこと】  ・しみることがあります  ・仮の歯で咬むと、仮の歯が外れたり、壊れたりします  ・一時的にかみにくいかもしれません ⑤採った型に石こうを流します。  すると、お口の中が再現されます。    技工士が技工所でブリッジを作製します。 ⑥蝋で被せ物の形を作り、金 …続きを読む

2017年8月2日

 

 

守山市の歯科医院(歯医者)おおた歯科こども歯科/無痛治療(むし歯治療)・小児歯科・虫歯治療/JR守山駅徒歩18分