歯医者を選ぶ基準
滋賀県守山市古高町にある歯医者、おおた歯科こども歯科の院長太田貴司です。 予防・痛くなる前の治療・歯周病の治療に力を入れています。 今まで数回投稿したことがあるかもしれません。 「歯医者を選ぶ基準」です。 これについてはなかなか決められないです。 そもそもの「価値観」が全く違うからです。 「親友が“すごく良い歯医者だから行ってみたら?”と言うから行ってみたら全然だった」 「口コミが良いから行ってみたら全然だった」 こんなことは日常茶飯事です。 そもそもの価値観が全く違うからです。たとえ、いくら親友であったとしても。。。 さらにネットでの口コミなんて、全く当てになりません。 そのネットの口コミをした人のことのことをあなたはご存知ですか? 年齢は?性別は?住所は?趣味は?お顔は?歯の価値観は?生活レベルは? 全く知らない人の口コミをスマホで一生懸命見て歯科医院を選ぶ。 それでは「あなた自身にとって」良い歯医者は見つからないかもしれません。 よく言われる「歯医者を選ぶ基準」は ・なるべく削らない ・話を聞いてくれる ・受付の対応が良い ・歯科医師の説明が上手 ・予防に熱心 ・インプラントが上手 などがあります。 これらはいずれも正しいでしょう。 しかし、歯の病気(むし歯・歯周病)が見えていなかったら。。。 全て台無しです。 ・なるべく削らない→見 …続きを読む
2021年1月6日