滋賀県守山市古高町にある歯医者、おおた歯科こども歯科の院長太田貴司です。
予防と、痛くなる前の治療、歯周病の治療に力を入れています。
歯の治療に関しては、基本的にデメリットもあります。
それは「削る」が大前提だからです。
歯は削ってはいけないものです。しかし、削る(治療する)ことをしないと
・むし歯が進行してしまう
・神経を取らないといけなくなってしまう
・抜歯になってしまう
など、メリットの方が多い場合に治療をすべきであると考えています。
今回は、セラミック治療のデメリットをお伝えします。
セラミック。
色も合わせやすく、むし歯の再発もしにくい。
セラミックを入れると、患者さんはとても喜ばれます。
セラミックのデメリットは、
①欠けてしまったり、割れてしまうことです。
②場合によっては、削る量が多くなることです。
金属(銀歯や金歯)に比べて、どうしても力に弱いです。
かみ合わせが強い方や奥歯にセラミックを入れると、欠けてしまったり割れてしまうことがあります。
せっかく入れるのなら、白くきれいな歯が良い。
それは皆さんそう思われます。
さらにむし歯の再発もしにくい。
それならセラミックが良いでしょう。
しかし、セラミックにもデメリットがあります。
セラミックが合わない歯や場所があります。
セラミックを選ばれる理由として
「銀歯が目立つから」「笑うと見えるから」
などがあります。
果たして、一番奥に銀歯を入れて他の人に見られる確率はどれくらいでしょうか?
「人に見られるから一番奥にセラミックを入れたい」となって、そのセラミックが数ヶ月で割れてしまったら。。。
元も子もありません。
見た目を重視するか、機能や長持ちさを重視するかは個人個人の見解です。
ご自身の歯に関しては、ご自身だけの歯です。
誰のものでもなく、代えがききません。
②①と関連しますが、金属に比べて割れるリスクがあります。
そのため、厚みをもたせる必要があります。
どこで厚みをもたせるか?
それは、元の歯を削り厚みを持たせなくてはいけません。
場合にもよりますが、金属のものよりも削る量が増えることがあります。
削る量が増えると、
歯がもろくなってしまったり、知覚過敏を起こしてしみてしまうことがあります。
これも場合によりますが、反対の歯で調整することもあります。
反対の歯の強く噛み合う部分を丸めさせてもらい、厚みを確保します。
何でもかんでもセラミック。
はデメリットもあります。
おおた歯科こども歯科 院長 太田貴司
(自己紹介)https://ohta-dent.com/staff.html#intyo
2020年10月21日