歯が抜けるとどうなる?
歯を1本失った、2本失った。
ひとまずは生活できるけど、放置しておいても良いのでしょうか?
歯が抜ける原因
①歯周病で歯がグラグラになって抜ける/抜かざるを得ない
②むし歯で、ボロボロになってしまった/隣の歯にも悪影響がある
③歯が折れてしまった(腕や足の骨折のように)
④矯正で歯並びを治すため、歯科医院で抜歯をしてもらった
⑤交通事故、ケガで抜けてしまった。
歯が抜けてそのままにしておくと‥‥
①前歯であれば見た目が悪い
②話をするときに、息が漏れる。
③咬みにくい
④歯がない方に動くため、歯並びが変わってしまう。
⑤歯並びが変わるので、汚れが溜まりやすい、磨きにくい
⑥むし歯や歯周病になりやすい。
⑦咬みあう相手の歯がないため、歯自体が延びてしまう。
延びすぎると、歯ぐきにささり、口内炎になる。
※例外 親知らずと、その手前の歯(第二大臼歯)
この2本については、失ってもほとんど問題はありません。
見た目は全く関係ありません。
息も漏れないでしょう。
咬みにくくなることもあまりありません。
この2本については、歯並びにも影響しません。
相手の歯が延びることはありますが、延びない人もいます。さらに延びたとしてm、半年や1年で大きく延びることはありません。
数年をかけて徐々に延びてきます。
親知らずと第二大臼歯は、失ってもそのままにしておくことがあります。
歯を失うことで、身体への影響は?
①消化不良を起こし、便秘や下痢を招く
②食事をしても、栄養が吸収されにくく、免疫力が低下する可能性。
③顔貌が変わります。一気に老けたように見られてしまうかもしれません。
④顎がずれてしまったり、筋肉のバランスが崩れるので、肩こり・腰痛にもつながりかねません
⑤「咬む」という刺激がなくなるので、認知症にも関係します。
⑥風邪や、肺炎とも関わっています。
治療方法は?
①ブリッジ
両隣の歯を使い、人工の歯を入れる。
接着剤で固定するものです。
歯が弱い場合や、失っている歯が多すぎるとできない治療です。
一般的ではありますが、歯を削る必要があります。
②義歯
いわゆる入れ歯です。
ご自身で取り外しをして頂きます。
歯が1本でも残っていれば部分義歯。残っている歯にひっかけるタイプです。
残っている歯が1本もなければ、総義歯。歯ぐきに吸いつかせて安定させるタイプです。
③インプラント
骨にネジを埋め、そのネジを土台にして被せる。
固定式なので、取り外す必要はありません。
どの治療でも、今まで以上にお手入れが大切です。
歯科医院で相談の上、決めましょう。
2018年1月24日