守山市の歯科医院(歯医者)おおた歯科こども歯科
無痛治療・小児歯科・虫歯治療/JR守山駅徒歩18分

初診の流れ
24時間予約受付
電話番号

最近の投稿
カテゴリー一覧
月別アーカイブ

おおた歯科こども歯科

〒524-0044
滋賀県守山市古高町81-5

TEL:077-596-5630

チームメンバー募集
髄とは?

歯に栄養を送る部分を歯髄(しずい)と呼びます。
中心の部分です。
人体で見ると、脊“髄”や骨“髄”と同じです。

歯髄は、“歯の命”です。

我々から“命”を取ると、死んでしまいます。
歯も神経を取ると、死んでしまいます。
栄養が送られなくなってしまうからです。

我々歯科医院側がよく「神経をとる」と言いますが、実際に取っているのは神経だけではありません。
血管も一緒に取っています。取らざるを得ないのですが。。。
神経は、脳から歯へとつながっているので、歯の先の部分で切断するのです。
良い気はしませんよね。

神経を取るには、歯を大きく削る必要があります。

たくさん歯を削って、神経を取って、血管もとる。
この場合、むし歯が大きく痛みがあるときです。

さて、神経を取るとどうなるのでしょうか?
①歯がもろくなる
  栄養がないため、ヒビが入ったり、割れてしまいやすくなります。
②次にむし歯になっても気付かない
  神経がすでにないので、むし歯になっても“痛い”とはなりません。
  気付いたときには、治療が不可能なむし歯になっていることも。
③変色する
  血液が流れないため、その歯が紫色になります。
  神経を取った歯は、通常被せるため、変色には気付きません。
  ただ、前歯は神経を取っても被せないことがあるので、数年後に変色してくることもあります。

我々歯科医院側は、神経を取ることのデメリットを嫌というほど知っています。
ぜひ初期のうちにむし歯の治療をしましょう。
初期であれば、神経を残すことができます。

2017年2月8日

 

 

守山市の歯科医院(歯医者)おおた歯科こども歯科/無痛治療(むし歯治療)・小児歯科・虫歯治療/JR守山駅徒歩18分